2023/07/09 令和5年度 熊野地区少女バレーボール大会
行 事 名 令和5年度 熊野地区少女バレーボール大会
主 催 板橋区青少年健全育成熊野地区委員会
開催日時 7月9日(日) 開会式午前8時45から(試合開始午前9時00)
会 場 板橋第5小学校体育館
チーム編成 各町会単位のチーム
試合要綱 トーナメント戦 21点先取 2セット先取のチームを勝者とする
両チーム1セットずつ取った場合最終セットは15点先取とする。
いずれのセットもデュースなし
セット中、ドチラカノチームが11点(3セット目は8点目)を取得した時点で30秒のテクニカルタイムアウト(給水タイム)をとる
4年ぶりに、開会式から始まることが出来た大会です。
前回優勝した宮元のチームから、キャプテン高橋心鈴(たかはしみすず)さんと、村本あおいさんが選手宣誓をしました。
♪ メモリアルゲーム
中町ラブリーズ 対 南町エンジェルズ
1年生の初心者チームで、初めてのおつかいのような可愛い試合体験でした。」
南町エンジェルズが2セットとりました。
♪ トーナメント
第1試合は 宮元 対 南町B
2セットストレートで宮元が勝利
第2試合は 熊野 対 南町A
熊野がストレートで勝利
第3試合は3位決定戦 南町A 対 南町B
フルセットの末南町Aの勝利
第4試合は優勝決定戦 宮元 対 熊野
2セットストレートで、宮元が優勝、見事連勝しました。
試合の中でどんどん上達していくのが見れました。
トータルでアタックポイントは5点、サーブポイントは43点もありました。
前日の夜の練習にOGが来てくれて、試合形式の練習でイメージトレーニングができたのも、勝因の一つです。他チームの方から、「強い宮元が戻ってきたね」という言葉もいただきました。歴史ある宮元レッドファイターズを守ってきたスタッフとチームに感謝です。
青少年部 上岡由美